2025/05/14 20:57


こんにちは、Chelona Coffeeの山本です!

5月に入り、北海道の札幌側もだいぶ暖かい日が続くようになりました。

今年の春の生活は今までより変化が多く、忙しい日々が続き、ゆっくり桜を見るといったことがなかなかできませんでした。


皆さまは、お花見など行けましたでしょうか??


僕が今年、「あぁ、春だなぁ…」と感じた瞬間は、いつもの道を歩いているときに、近くに桜の木がないのにも関わらず、風に乗って桜の花びらが足元に流れてきたときでした。

外に出る時間が増えてから実感しましたが、やっぱり外とは良いものです。色々な形で自然たちが春を知らせてくれて、今を共に生きさせてくれます。

今のうちに鼻で息を大きく吸い込んで、春のエネルギーをお裾分けしてもらおうと思います。

あっという間に夏が来てしまいますからね。


さて、、、関係のないお話はここまでにして、間借り喫茶を始めてから1ヶ月が経ちました!

ご来店いただいた方々、ありがとうございました!!

始めてすぐの頃は、ドキドキした身体、片手には期待感、もう片方には不安感を抱えて進んでいましたが、どれも少し身体に馴染んできた気がします。


自分で焙煎したコーヒーを実際に抽出し、液体としてカップに移し、お客様にお渡しする。

やっぱりこれがしたかったんだなと毎回実感させられます。

コーヒーを飲んでフッと一息、「美味しい」のお客様の一言が本当に幸せをくれます。

また、間借りを始めてから、数年ぶりに会う友人たちとの再会、思わぬ出会いなどが多々ありました。

コーヒーをやっていなければ、こんな時間生まれなかったんだろうなと思うと、感慨深いものがあります。


しかし、営業を続けていると、もっとこうしないとあーしないと、集客はどうする、何をどうしたらもっと多くの人に知ってもらえるんだ、、、と色々と思考が止まらなくなる時間もあります。

色々考えたり…調べ尽くしたり…気がつくと頭でっかち君の完成…!!

そうなるたびに冷静にさせてくれる人たち、環境があって、本当に自分は幸せだなと感じます。


チェローナの核にしている部分。

「自分だけのペースを大切に」

これを僕自身が忘れてはいけませんね。

色々思考する時間ももちろん向上させていくためには必要なこと。でも、自分の健康な歩みを止めてくるのであれば、その時はバランスを見てあげなきゃいけない。

それに気がつくためには常に自分の本音に耳を傾けてあげることが重要になってきますね。

改めて、カメらしく生きようと思います。


長々と自分語りしましたが、ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

これからもChelona Coffeeは続いていき、広がっていき、繋がっていきます。

改めて、よろしくお願いいたします。


5月もオンラインストアではいつでも、間借りでは水曜日と日曜日で、ゆったりとご利用お待ちしております!


それではChelona Coffeeにて、またお会いしましょう。



店主:山本奏太朗